
手軽に断熱♪あんみつハニカム🐝
窓まわりが手軽に断熱できたら良いなと考えた事がある方も多いのではないでしょうか?もちろん断熱効果のある窓ガラスに変えるのが一番断熱効率はいいのですが、なかなかハードルが高いと思っている方も多いのも事実です。そんな方におすすすめなのが『あんみつハニカムスクリーン』です✨️
《あんみつハニカムスクリーンとは?》
ハニカム構造の断熱ブラインドが、冬の冷え込みや夏の暑さを防ぎます。断熱ブラインドとは、空気の層を作るためのハニカム(蜂の巣)構造を持たせたブラインドのことです。
実は、空気は熱伝導率が低く、まさに理想の断熱材といえる存在なのです。
また断熱ブラインドなので、断熱だけでなく閉めても柔らかな光を取り入れる事ができます。あんみつハニカムスクリーンでは、ハニカム生地にポリエステル不織布を採用しているので、和紙のような風合いの、柔らかな採光を実現しています。
《ハニカム生地の特徴》
1,耐久性に優れている。
2,吸湿・吸水性が少なく濡れても乾きが早い。
3,カビ、虫、バクテリアに強く、防腐性に優れている。
4,紫外線をカットして、大切な家具や床の日焼けを防ぐ。
夏場の暑い日差しを防ぐ場合、よしずやアウターシェードで日射を防ぐ対策をするのも有効ですが、風の強い日などには、飛ばされない様片付けるなどの手間がかかります。『あんみつハニカムスクリーン』であれば、室内に取り付けるので風や雨の影響も受けません。手軽に窓辺の断熱・保温効果を高め、夏は涼しく冬は暖かくを実現でき、冷暖房費の節電に繋がります✨️
さらに『あんみつハニカムスクリーン』は上から下へのアップダウン開閉するスタンダードタイプと、和室にも調和する左右開閉式の横引きタイプが選べ、あらゆる空間に馴染みます。シンプルな不織布の優しいニュアンスで、どんなインテリアスタイルでも邪魔をせず窓まわりをスッキリ見せ、高級感のある空間つくりが叶えられる、機能性とデザイン性を兼ね備えた商品なのです♪
○『あんみつハニカムスクリーン』詳しくはコチラ
○お問い合わせはコチラから